お客様とのやり取り
ブログをご覧いただき有難うございます。
大変なご時世ですが弊社は元気に営業中です。
この状況がいち早く収束することを願っております。
ところで突然ですが、不動産業者さんとのやり取りで「しつこくて嫌だな・・・」と思ったことはありませんか?私は洋服を買いに行った際、店員さんが近づいてくるのがとっても嫌です!笑 ゆっくり見たいのになぁ・・・と思ってしまいます。
営業の電話や訪問で追客をせっせとしていた時代もありましたが、今はお客様がポータルサイトで物件を調べ、ターゲットの物件を知りたい・見たい!と思った時にお問合せを頂くケースが多いので、営業マン的にどうなの?とは思いますが草食な営業になりつつあります。
そうなんですか⁉とよく言われること
スーモやアットホーム等ポータルサイト又はHPに掲載している業者さんでないと、その物件はお取り扱い出来ないと思っていらっしゃるお客様が多いようです。
それは違います×例えば弊社はアットホームへ広告掲載していますが、スーモには掲載していません。ですが、スーモで見かけた他社様掲載物件のほとんどをご紹介出来るのです。
はじめに「レインズ」について。
「レインズ」とは情報システムのことで、わかりやすくい言うと業界人でないと見られない、お客様がご覧になっているスーモやアットホームみたいなものです。不動産業界全体を統一するために作られた組織で、Real Estate Information Network System の頭文字を取ってレインズ(REINS)。
1社の不動産会社にしか仲介を依頼できない「専属専任媒介契約」・「専任媒介契約」を締結した案件は5日以内又は7日以内にこちらへの登録義務が定められています。その流通されている物件をお借りして、私達はお客様へご紹介やポータルサイトへの掲載をしています。と言うことは、世に出回っている情報はほぼ共通となります。
このようなやり取りをしています
最近では良くも悪くもお客様の方が、いち早く新着情報をゲットしています。
ですので、こういったメールのやり取りも多く、お客様がご興味ある物件を共有し、アドバイスや内見のセッティングをさせて頂いております。
メールの他、ショートメール、LINEでのやり取りも行っており、よりスピーディーに対応させて頂いております。
現在検討中の物件などございましたら、下記QRコードからお気軽にお問合せ下さい。
弊社で取り扱いの際の仲介手数料のお見積りをさせて頂きます。

関連した記事を読む
- 2021/01/17
- 2021/01/14
- 2020/12/26
- 2020/11/05